ご家族の習慣、お持ち物の使いやすい位置など聞き取り、新しくするキッチン・家具のサイズに合わせた収納計画とプランニングを同時に進めていきました。
今は使っていない勝手口ドアは耐力壁に変更して土間床を平らにして冷蔵庫置場へ。壁が出来たことでエアコンのドレーンと室外機の配置の移動ができるようになり、ダイニング側へ風を送れるように。
暑さ寒さには内窓をプラス。天窓もサイズダウンして規格サイズの内窓を取り付けました。明るさは確保素たまま断熱効果はUP。しっかり補助金も利用。
工事で解体する範囲で壁の補強と断熱材の充填を行いました。