メニュー

鈴木屋木材が
えらばれる理由

erabareru-scaled
LINE_ALBUM_お客様との交流・打合せ_241108_32
LINE_ALBUM_お客様との交流・打合せ_241108_10
ご家族が笑顔で暮らせる
家づくりを目指して
鈴木屋木材は1970年に創業してから今日まで、地域の皆様のおかげ様で、お仕事をさせていただいております。お客さまに「お願いしてよかった」と心の底から思って頂けるような住まいと暮らしをご提案するため、お客さまの思いに親身に寄り添うことを常に心がけています。今後も、住まいを守る「家守り」として地域の暮らしに貢献できる企業を目指してまいります。
地域の建物をお守りすることも
当社の大事な仕事です
鈴木屋木材は地域の有名な神社や仏閣等有名な建物を建築してきた実績があります。 また、役所や幼稚園、警察署などの公共工事も請け負ってきました。 皆様の憩いの場や安らぎの場となることを願っています。 白鷺神社社殿、善応寺本堂・書院・母屋など
近くて身近な工務

基本的に施工エリアは車で片道30分程度とさせていただいております。
お客様の住んでいるエリアと同じエリアで長年営業させてもらっています。
移動に時間がかからない分、お客様へのサポートに時間をかけられます。(それでもお客様のご紹介でちょっと遠方にいくこともあります。)

地域の生活者としての経験

同じ地域で生活して、家事をしているからこそ分かる事があります。
歴史・気候・交通の便・生活スタイルなどお客様のご要望のもとにある「ちょっとした引っ掛かり」を丁寧にお聴きしてご提案させていただいています。

現場を知っているスタッフが対応

建築士の資格、宅建の免許などを取得し、講習会やセミナー等で定期的に勉強しています。
また、机上の空論ではなく現場に出て日々経験を重ねているからこそ分かる事があります。

弊社の利益は地域に還元されます

地元で営業し、地元に税金を納めています。そのお金は地域の暮らしに使われます。
お祭り・花火など、地域の活性化のために積極的に取り組んでいます。
地域の材木を利用し、地域の職人さん、協力業者さんと一緒に仕事しています。

小さい会社だからこそ
顔の見える関係を大切にしています

担当させていただいたスタッフとお客様とが街中でお会いした時に、顔を合わせられなくなるような事が無いように、その時のベストをつくしたお仕事をしています。

これからも選ばれ続けられるように
精進してまいります。

お客様の声

koe3
「安心してお願いできる建築屋さんです」と口添え出来ます。

上三川・70代

koe1
スタッフの全ての皆様とても親切でとても相談しやすかったです。補助金のご提案などもありがとうございます。今は暖かく快適に過ごしております。

宇都宮・50代

koe2
全体的にも良く出来ており、素敵な事務所に出来上がりました。
上三川・50代
koe3
細部まで相談にのって頂きありがたかったです。古い家具やピアノを入れるまでご配慮いただきありがとうございました。

上三川・80代

koe5
建てた後もしっかりと点検を行ってくれていますので、安心しています。

上三川・20代

koe4

建てた会社がなくなってしまって修理をどこに頼んだら良いのか分からなかったけど、鈴木屋木材さんで心よく相談に乗ってくれて助かりました。

上三川・60代

koe1
施行中の変更要求にも丁寧に対応してくれたり、親身になって相談に乗ってもらって家を建てられて本当に良かったです。

上三川・30代

koe5
真冬に温水器が壊れた時、迅速に仮の工事をしていただきお風呂に入れたのは大変助かりました。

上三川・30代

koe4
リフォームでお願いしましたが、職人さんの皆様の対応が大変よく満足のいく工事が出来ました。最後まで責任ある対応をして頂き感謝しています。

上三川・70代

koe1
仕上がりがとても素晴らしいです。技術力の高さ職人の皆様のお人柄もとても素晴らしいです。

小山市・50代

koe3
屋根の修理や雨樋の補強などでお世話になりました。暑い中丁寧に作業してくださり心より感謝いたします。私どもで用意しました飲食物の缶やゴミなど毎回一つ残らず綺麗に持ち帰ってくださって、本当に頭が下がります。高所の暑い中の作業にも関わらず疲れた様子も見せずに最後にも丁寧な挨拶をしてからお帰りになる姿にも感動でした。

上三川・60代

koe1
困って連絡するとすぐに業者さんや職人さんを手配いただき、対応いただき本当に助かっています。お風呂の栓一つでこんなに一生懸命探して手配くださって嬉しかったです。スタッフの皆様本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

上三川・40代