建物の耐震について
このたびの能登半島地震により被災をされた皆様、関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く、平穏な日常がおくれますようにご祈念申し上げます。
「耐震等級1」震度7に1回襲われても、命が守られるレベル
「耐震等級2」避難所レベル(長期優良住宅)耐震等級1の1.25倍
「耐震等級3」警察署・消防署レベル(被災者を助けに行く拠点)耐震等級1の1.5倍 最高等級
鈴木屋木材では
熊本地震以降
新築の建物は「耐震等級3」を標準として設計しております。
それ以前でも長期優良住宅として「耐震等級2(避難所レベル)以上」で
建てさせていただいておりました。
けれど、震度7に2回襲われた熊本地震では
「耐震等級2」であっても
立地・直下率など
条件によっては
建て替えが必要になってしまった建物があったそうです。
それに比べて
「耐震等級3」の建物は
被害が極端に少なく
地震後もそのまま住み続けられているそうです。
衝撃でした。
大切なお住まい
命が守られても
その後も日々の暮らしは続きます。
何かあったとき
建て替える前提のレベルでいいのでしょうか。
東日本大震災でも大丈夫だったから大丈夫といえるのでしょうか。
だから、新しいお住まいは「耐震等級3」が標準なんです。
※お施主様の強いご要望によっては残念ながら「耐震等級3」にならないこともあります。